コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Stata
  • R
  • 管理人

Dr.山本の臨床疫学教室

疫学を学んで、医学修士・博士を取得しよう!

● こんな論文を発表しました
● 毎週水曜日18時~のオンライン勉強会(CJC)
● 投稿先に迷ったら...Impact Factor 2021
〇 KDBデータの処理(作成中)
● 管理人について

● Paperpile...Googleが開発した文献管理アプリ
● PubMed
● twitter.com/q0_0_...主に腎臓領域の最新エビデンスを紹介

Cancer Drug Trial cloglog competing risk regression confounding Cox比例ハザードモデル DFBETA discrete time hazard model drugtr E-value statistic english Fine-Gray hazard model graph impact factor inverse probability weighting Kaplan-Meier landmark analysis Linux model nkf propensity score Rocky Linux Schoenfeld residuals shiftjis standardized mean difference stata stcox stset utf8 vce xtcloglog 文字コード

Tweets by q0_0_


English: E-value statistic

投稿日:2022年8月10日2022年8月10日

English: Propensity score

投稿日:2022年8月10日2022年8月10日

English: Competing risk regression

投稿日:2022年8月10日2022年8月10日

English: Landmark analysis

投稿日:2022年8月10日2022年8月10日

Clinical Journal Club 2022年8月17日

投稿日:2022年8月5日2022年8月5日

KDB: 薬剤コード(作成中)

投稿日:2022年8月1日2022年8月2日

Linux: nkfを使ってshiftjisをUTF-8に変換する

投稿日:2022年8月1日2022年8月1日

Linux: Rocky Linux 8のインストール

投稿日:2022年8月1日2022年8月1日

R: Rcmdrで生存解析 (flchain編)

投稿日:2022年7月7日2022年8月1日

Impact Factor 2021

投稿日:2022年6月28日2022年8月16日

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Yoneko 作者: TeBenachi